【子供の名前】名づけの失敗例は?後悔しないためのポイントやコツ!

子育て

こんにちは!アスカです!

産まれてくる我が子の
名前を考えるとき、

「本当にこの名前で
大丈夫なのかな?」

と不安になっていませんか?

子供の名前には正解がないですし
たくさんの候補の中から
たった1つを選ぶのって
とても難しいことです。

出来るのであれば
子供の名づけで失敗して
後悔するなんてことをは
絶対に避けたいですよね!!

今回の記事では、他の方の
名付けを失敗した(後悔した)
体験談を踏まえながら
名付けに失敗しないためのコツを
確認していきましょう!

失敗しないためのポイントとコツを
先に知りたい方は【こちら】

スポンサードリンク

名づけの失敗例【キラキラネーム篇】

名付けの失敗といえば、
キラキラネームが有名ですね。

「世界でただ一つの名前にしたい!」
という親の自己満足のためだけに
子供が犠牲になっていることも
少なくありません。

自分の親にキラキラネームを
つけられてしまい、困ったという
子供目線の体験談もありますよ!

まだ高校生なのに改名した男の子!

2019年3月9日、
高校生の男の子が改名したという
ニュースがありました。

「王子様(おうじさま)」と名付けられた山梨県の高校3年の男性(18)が、自らの名前は「恥ずかしい」として甲府家庭裁判所に改名を申し立てたところ、認められた。

~中文省略~

元々の名前である「王子様」は、母親が誰にも相談せずに役所に届け出たという。母親は「自分にとっての唯一無二の存在。私にとっての王子様」という思いを込めて名付けたというが、赤池さんはこの名前によって恥ずかしい思いをしてきた。

例えば、初対面の人に名乗って笑われたり、カラオケ店などで会員証を作る際、店員から「本名ですか」などと疑われたり。ショッピングモールでは、見ず知らずの人から「あっ、王子様だ」と言われたこともあった。変わった名前で地元ではちょっとした有名人になっており、「僕の顔写真も出回っていました」という。

引用元:https://www.huffingtonpost.jp/entry/change-first-name_jp_5c836e09e4b08d5b7861e0bd

アスカ
「王子様」って、、さすがにこれはきついですね…。

名前のせいで笑われたり、
不必要に有名になったりと
私生活に悪影響がでていたため
甲府家庭裁判所に自ら申し立てをし
改名が認められました。

ニュースによると
母親が独断で付けた名前で、
父親は改名に賛成していました。

母親は子供を苦しませようと
付けた名前ではなかったはず。

けれど周りの意見を聞かず
よく考えなかったせいで、
我が子に迷惑をかけることになった
名付けの失敗の代表例ですね。

自身がキラキラネームだったという男性!

キラキラネームが注目を浴びだした
2000年頃以前にキラキラネームを
名付けられた男性が
社会人になったあとの地獄を語っています。

タイトルは「俺もキラキラネームだが、人生は暗いぞ。マジでやめろ。」というもの。投稿者は名前を明かしていないが、「騎士」と書いて「ナイト」と読むような名を親に付けられた。

キラキラネームであることの苦労は絶えないようで「人生は地獄だ。毎朝鏡を見て己のブサイクぶりに絶望し、名前を書くときに絶望し、自己紹介して絶望する」と語る。社会人のため、取引先に会うときも微妙な感じになるという。

~中文省略~

しかもその機会が「自分がアクティブに活動すればするほど増える」というのもやり切れない。そのため、最近になって改名したといい、「すげぇ安堵した。涙が出るほど嬉しかった」「胸を張って自分の名前を言えるのがどんなに素晴らしいことか」と心境を語っている。

引用元:https://blogos.com/article/157883/

普段、自己紹介の時に
名前を言うことは当たり前です。

我が子の名前を
一時の気持ちだけで付けてしまうと、
普通はしなくてもいい苦労を
我が子にさせてしまうことに
なるかもしれません。

もともとは積極的な性格なのに
名前のせいで消極的に
なってしまうという人も
たくさんいると思います。

キラキラネームで受験に失敗?

子供にキラキラネームをつけてしまいました。男の子なのですが、仮面ライダーの名前です。
周りの子にもキラキラネームが多い地域なので、一人だけ恥ずかしいということはありませんが、やはり今になって定番の名前の方が学校でも入試でもいいような気がしています。幼稚園のお受験も受けが良くなかったのか不合格でした。
名前のせいだけではありませんが、もっと、普通にしておいたら良かったと思っています。名前は一生ついて回るので、その時の衝動というよりも、おじいちゃんおばあちゃんにも相談したほうが良かったです。

引用元:https://moomii.jp/baby/kirakira-parent.html

名前のせいではないと思いますが
普通の名前だったら
お受験に合格していたかも?!
と考えてしまいますよね。

人生を左右してしまうことなので、
名前のせいで受験失敗なんて、
後悔してもしきれません。

Sponsored Link

名づけの失敗例!【名前が読めない篇】

自分の子供の名前は
他の子と絶対に被らない
オンリーワンの名前にしたいと
考える両親はとても多いです。

珍しい変わった名前を狙いすぎて
普段は読まないような
当て字の漢字を使い、
周りの人に正しく読んでもらえない
という名づけの失敗例を紹介します。

「響き」を優先して漢字をあてたら…

どうしても付けたい響きがあって、それに漢字を当てはめるという流れで名前を付けたのですが、まぁつけた私が言うのもなんですが、絶対に一度では読めないです(汗)

後悔し始めたのは子供が幼稚園に入ってからです。やはり知り合いも増えて色々と訊かれることも増えますからね。子供は現在小学生(10歳)ですが、子供自身は自分の名前を気に入っている様子なのが救いですね。

引用元:https://babyrina.jp/pregnancy/child-named-regret.html

「響き」から名前を決める方法は
人気な名づけ方法ですし、
候補がぐっと絞られていいですね。

かわいい響きの名前ならなおさら。

その気持ちはわかりますが、
漢字にももう少し気を使うと
よかったですね。

「可愛さ」を優先した結果…

可愛い響きなので、子供にキラキラネームをつけてしまいました。
しかし、誰も読めないので、普通のお名前にすれば良かったと思っています。
また、女の子なのですが、あまり容姿が良くないのです。かわいいのは名前だけです。
名前を言うと、なんだか不思議そうな顔をみんなにされるのが辛いです。

引用元:https://moomii.jp/baby/kirakira-parent.html

赤ちゃんの頃は
誰でも天使のように可愛いですが、
大人になってからの容姿も
想像してみましょう。

社会人になっても
母親になっても
おばあちゃんになっても
その名前で呼ばれるということを
意識してみたらよかったですね。

名前を間違えられて表彰された…

こちらは読めない名前を
名付けられてしまった
子供側の体験談です。

小学校の頃には、その時やっていたスポーツの表彰式で、名前を間違えて表彰された事がありました。
本当は入賞して嬉しいはずなのに、屈辱でした。大勢の前でそんなことをされ、恥ずかしくてたまらなかったです。悔しくて泣きそうになったことを覚えています。

引用元:https://chiisana-kaijyu.com/kirakira-name/

嬉しいはずの思い出が、
名前のせいで、悲しい思い出に
なってしまったのですね。

我が子にそんな思いを
させたい親がいるでしょうか?

使いたい漢字や
名付けたい響きの名前など
こだわりを持つのは構いませんが
「こだわりすぎる」のには
注意が必要です。

Sponsored Link

名づけの失敗例!【姓名判断や占い篇】

占いや姓名判断の結果を
信じやすい人っていますよね。

特に女性は好きな方が
多いのではないでしょうか?

アスカ
私も占い好きですー!

占いや漢字の画数、
姓名判断の結果は
聞いてしまえば信じたくなりますが
参考にする程度にとどめましょう。

ここでは、参考にしすぎて
名付けを失敗してしまった体験談を
紹介しています。

運勢の良い画数の漢字で名づけたら…

名前の画数で運勢が良かった漢字を当て字にしたので、結果的にキラキラネームになってしまいました。
小児科に行くと名前が読めないと言われ、毎回読み方を間違われたりする度に、他の漢字を使えば良かったと思ってしまいます。

引用元:https://moomii.jp/baby/kirakira-parent.html

名前を考えるときに
画数や占いに頼る人は
少なくないですよね。

「これは良くない」と
一度言われてしまったら
他の漢字や名前にしようと
考えてしまうのが普通だと思います。

「あらかじめある程度候補を絞り、
その中から運勢の良いものを選ぶ」
という方法なら問題なさそうです。

子供の名付けを神社にお願いするには?料金や流れについても!

姓名判断の良い当て字で名付けたら、子供に…

こちらは私のお友達の
実際の体験談です。

我が子には今時の読み方で、漢字は姓名判断を参考に当て字を使いました。

小さくかわいかった我が子は思春期になり、自分の名前について「母さん、この名前本当に俺のことを思って付けた?大人になってこの名前恥ずかしいかも~とか考えなかったの?」と言われました。

我が子は自分の名前を気に入っていません。一生名前を使っていくのは子供です。
私はなぜ我が子が成長することを想像できなかったのだろうと後悔しています。

子供からまさか
こんなことを言われたら
どんなポジティブな親であっても
絶対ショックです…。

改名ってそう簡単には
できないですからね。
やり直しは聞きません。

運勢や姓名判断が良いからといって
客観的な視点を忘れてはいけませんね。

Sponsored Link

名づけの失敗例!【人気の名前篇】

こちらはキラキラネームとは
かけ離れた失敗例。

どんな名前にしようかな?
と考えた時に、ネットで
「名前 人気ランキング 〇〇年」
と検索したことはないでしょうか?

名付けをしようと考え
まだ全く候補がない、
一番最初の時期に
やりがちな検索だと思います。

もちろん参考にするのは良いですが
思わぬ失敗例があるんです。

同じ名前の子が多すぎる!!

子供の名前は人気ランキング上位のものを付けました。
同じ名前がクラスに3人はいて、同じ学年でも8人という大人気っぷりです。とにかく紛らわしく本人も困惑する時があります。

我が子だけの物として付けたはずの名前なのに特別感が感じられなくなり後悔しています

引用元:https://babyrina.jp/pregnancy/child-named-regret.html

幼稚園や保育園の
集団生活をするようになって、
はじめて「人気だったんだ」と
気づくこともあるかもしれません。

そりゃ人気ランキングに
乗ってるぐらいですから
人気の名前に決まっています。

しかし気づいた時には
もう手遅れですね。

呼び名が同じ子ばかり!!

「はる」がつく名前にしましたが、「はると」「はるむ」「はるき」「はるや」など、ちょっと「はるさーん」と呼ぶと色んな子がこっちを見ます。

保育園だけでなく公園やレジャー施設でも「はる」だらけです。本当に名前を変えれるものなら変えたいです。

引用元:https://babyrina.jp/pregnancy/child-named-regret.html

アレンジしやすい発音や、
かわいいあだ名が
つけられやすい名前などは
いつの時代にも人気があります。

それゆえ似たような名前が
大量発生することに・・・。

流行に合わせるのであれば
止め字を流行のものにし
頭の漢字(響き)は、
自分たちで探してつける

という方法が良いと思います。

例えば…
最近(2018年~2019年)
男の子で人気な名前は
「〇〇と」という名前です。

具体的には「はると」「ゆうと」
「あおと」「かいと」などです。

流行の名前ランキングにのっている
名前をそのまま名付けるのではなく、
「〇〇」の部分は自分たちで考えます。

どんな子に育てたいか?という
イメージを考えたり、
使いたい漢字を考えたりして
流行の名前からすこしずらせば
「呼び名がおなじ」という現象から
回避することができると思います!

子供の名前を意味から決める!どんな子に育てたい?イメージ8選!

名づけに失敗しないためのポイントとコツ!!

いままで紹介してきた
子供の名前の名付け失敗例を踏まえ
「名付けに失敗しないための
ポイントとコツ」
私なりにまとめてみました♪

ぜひ名づけの参考にしてみてください!

名前を決める際は夫婦だけで決めず、祖父母の意見も参考にする

姓名判断や占いの結果をそこまで気にしすぎない。

雑誌やネットでの人気の名前を鵜呑みにしない。

自分がその名前だったら不便を感じないか?と考えてみる。

成長した我が子の姿を想像してみる。

いくら小さくかわいくても我が子はペットではないと心得る。

自分や夫が「マタニティハイ」や「産後ハイ」になっていないか客観的に判断する

Sponsored Link

まとめ

生まれたての我が子は、
小さく天使のようで、
それはそれは愛らしい存在ですよね。

けれど、必ず成長して大人になります

子供の名前は、産まれてから
14日以内に役所に提出する
出生届に記入しなければなりません。

一度役所に提出したら
名前はそうそう変えられません。

生まれたばかりの今だけではなく、
大人に成長する将来の姿も想像しながら
後悔しない名前を選んでほしいと思います。

最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

Sponsored Link