こんにちは!アスカです!
平成の次の年号が
「令和(れいわ)」に
決定しましたね!
新年号の「令和(れいわ)」の
由来となったのが
「万葉集」だときいたもんだから
ちょっと読んでみたく
なっちゃいますよね~!
今回はおすすめの万葉集を
原文のままのもの
マンガ版のもの
初心者向けのものの
3つに分けて紹介します☆
売り切れで在庫がない場合は
スマホやタブレットで読める
電子書籍がおすすめですよ♪
おすすめの万葉集~原文に近い本~
口コミ
- 万葉集を本格的に読んでみたくなり購入しました。ダイジェスト版はよく見かけますが、全訳しているものはなかなか見つからないもの。こちらは文庫サイズなので読みたいときにささっと気軽に開けるのがいいですね。
- 昨今の万葉集ブームにはなくてはならないうってつけの一冊です。まさにバイブルです。
- 万葉全集20巻のうち1~5巻がこの一冊に。906点もの和歌が載ってます。
おすすめの万葉集~マンガ版の本~
口コミ
- 万葉集、古今和歌集、新古今和歌集ごとに分かれており、それぞれ作者ごとに紹介されています。
導入部分には和歌の説明があり、全体的にわかりやすくなっています。 - 子どもに購入しました。喜んで読んでいるので購入して良かったです。
おすすめの万葉集~初心者や子供向けの本~
口コミ
- 4500首にも及ぶ万葉集の中から80数首が選んであり、入門にはいいのではないでしょうか。歌、解説、解釈の順に並んでいますが、解説がとても分かりやすいです。
- とても楽しく読めました。
とっつきやすい一冊だと思います。
口コミ
- 万葉集に興味があって、これが一番初心者向けかなと思い、購入しましたが、正解でした。読みやすくて楽しめました。
- 1番読みたかった詩はなかったけど、それでも昔の言葉遣いって素敵です。
言葉に力が宿ってるって、きっとこういうことを言うんですね。
口コミ
- 万葉集の”入門書”ではなく”お勝手口本”と表現している通り,どんな風に楽しんだらよいのか?がわかります。
興味はあるものの何をどう読んだらよくわからなかった私には本当に丁度よかったです。
全編カラーでイラストが美しいなのとちょっとクールな鹿先生とかわいい鳥子ちゃんのやり取りも楽しかった。 - 万葉集をわかりやすくした解説書。絵と歌、歌の原文(漢字のみ)、歌の解釈がわかりやすく書かれているのがいいですね。
先生と鳥子ちゃんの会話も楽しいです。万葉集入門者にはもってこいの本です。